銃器及び海外実弾射撃の研究と映像協力「解りやすい銃の話」GUNSTRIP.net
あ行:あ|い|う|え|お
か行:か|き|く|け|こ
さ行:さ|し|す|せ|そ
た行:た|ち|つ|て|と
な行:な|に|ぬ|ね|の
は行:は|ひ|ふ|へ|ほ
ま行:ま|み|む|め|も
や行:や|ゆ|よ
ら行:ら|り|る|れ|ろ
わ行:わ|を|ん
A-E|F-G|H-L|M-R|S-Z
・銃の外装部品と名称
・サイレンサーの仕組み
・弾薬の形状と各部の名称
・散弾の構造とサイズ表
・ホローポイント弾薬
・拳銃の握り方
・拳銃の握り方のタイプ
・拳銃の射撃姿勢
・サイトラインと弾道
・銃の反動と跳ね上がり
・屋内射撃場の設備
・リローディング弾薬
・アリゾナ州射撃場の誤射事故
・イヤーマフの遮音力
・防弾プレート対拳銃弾
・弾道ゼラチンの作り方
・餃子の王将社長射殺事件
・ケネディ大統領暗殺事件
・リンカーン大統領暗殺事件
あ行|か行|さ行|た行|な行
は行|ま行|や行|ら行|わ行
ローマ字
や|ゆ|よ
【薬室|やくしつ】
Chamber(チェンバー又はチャンバー)。弾薬を込める場所のこと。
【薬包|やくほう】
先込め式のマスケット銃で、1発分の発射薬(黒色火薬)と弾丸を紙で包んだもの。発砲するための構造は持たないが、カートリッジとも呼ぶ。紙薬包(かみやくほう)。
【薬莢|やっきょう】
Case(ケース)。弾丸と発射薬及び雷管を込めて一体とするための容器のこと。カートリッジと呼ぶこともある。